ゴルフスクール🏌️♀️のお仲間たちとラウンド⛳️ご一緒させていただきました😊。
同じ先生🕺のレッスンを受けているのですが、なかなかご一緒する機会がなかったので、今回はとても楽しみにしていました🎶
今回の私の目標は、(練習場よりも更に力が入りやすい💪)ラウンドで力を抜いて打つことに集中。
練習場で少し体を動かしていざ出発。バンカー練習場↓もありました❗️

まずはドライバー、とにかく力を抜いて打つことに集中。飛ばなくていいから、とにかくゆっくりフィニッシュまでヘッドの重さを感じで振る。ゴルフの面白いところは、飛ばなくていいと思って、うまく力が抜けて打てると、飛ぶんですよね😅。前半、今までになくドライバー絶好調👍。

アプローチも調子よかった。Kさんから「そのアプローチは先生🕺に教えてもらったの?」と聞かれたのですが、実は「河本結ちゃんのYouTubeです❗️」。もちろんレッスンでも教えてもらっていますが、どうにも上手くいかなくて悩んでいた時に結ちゃんの言葉が私に刺さった🏹ことがあって、それ以来アプローチの苦手意識がなくなったんですよね☺️。結ちゃんに感謝してます。
ランチはかき揚げそば🥢美味しかったです😋

同じように力を抜いて打つ練習をしているというCさんは、ゼッキープロ🕺からフルショット無しでプレイしてみるよう課題を出されたそうで、打ちたい欲求と戦っていらっしゃいました(> <)。
後半も、私はとにかく力を抜くことに集中✨。イメージはでんでん太鼓。左のお尻を引く練習をして意識していた時は、左右に飛び散っていたアイアンも、なんだか上手く当たるではないですか、不思議。

リニアモーターカーが見えるかもしれないというホール⛳️がありました。

確かに眺めが良く↓、リニアの線路?が見えましたが残念ながら走っている姿は見られず😢。

Kさんは常に一定のリズムで安定感が素晴らしかった。私もこうゆう一定のリズムで回れるようになりたいと思いました。
楽しい時間はあっという間に終了❗️
最終スコア93、パット数31。
OBなし、池ポチャなし、バンカー3回(4打)
びっくり😵ベストスコア更新です🎉🎉
今回は、ドライバーもアイアンもあまり曲がらず真っ直ぐ飛んでくれました。やっぱり力を抜いて打つって大切なんだなということを痛感🥺。特別パットの調子が良かったわけではないのですが、アプローチが良くてパット数31‼️これもアプローチの重要性を知ることができました。
スコアのことはあまり気にせず、力を抜くことに集中したから良い結果が出たのだと思います。もしスコアを気にしていたら、力が入っていたと思う💦。ゴルフ🏌️♀️はやっぱりメンタルスポーツですね。
貴重な経験ができました。そして自信にもなりました☺️。
とっても楽しい1日をありがとうございました😊感謝❣️
凄い‼️自信に溢れた落ち着いた姿、まだ19歳だなんて信じられないよね(> <)。
もし宜しければ応援クリックよろしくお願いいたします☺️❣️



