肺の穴もふさがり、笑、体調復活💪で週一のゴルフレッスンも再開(^^)‼️再びゴルフ熱が高まってきたところで、ゴルフサークルの皆様とショートコース⛳️へ!わーい‼️
場所:青梅リバーサイドパーク
JR小作駅から送迎バス🚌(約10分)が出ているので便利です。帰りに飲み会🍻があったので、みんな電車🚃でGo(^^)!
まずは練習場へ。この練習場が広くてびっくり(*_*)、そして綺麗✨。なんと400Y‼️あるそうです。ショートコースと聞いて、私はアイアンしか持って行っていなかったのですが、ここはドライバー持っていかないとね、皆さんバンバン飛ばしてました、気持ちよさそう(^^)🎵。


軽く練習して、いざコース⛳️へ! 7名2組に分かれてスタート!
当たり前ですが、短くて狭いのでティーショット?でいきなり正確性が求められるんですよね😅なかなか緊張します。最初はやっぱりトップしてしまい変なところへ転がっていきました😭 慣れている皆さんはさすが盛り上がってました(^^) そして、スタートはスムーズでしたが、1番距離が長い3番ホール(162Y)でかなり渋滞。待っている人たち20名くらい?に見守られ👀ながら打つのは結構緊張💦すると思います(> <)。幸い、レディースティーは前方なので皆の視線からは少し遠く気になりませんでした😅
さて、プレイの方ですが、アイアンは初めてのレッスンの日から使っている1番好きな(慣れた)クラブで、各クラブの縦距離をしっかり意識して練習をしてきたので、縦の距離感は少しずつ合ってきたのかな⁈と思いますが、、、、やっぱり安定してまっすぐ飛ばすことができず右へ〜左へ〜なかなか難しいですね😅 パターも練習してないから下手くそ😭 課題がたくさん見つかりました。
最近のレッスンでは、長いクラブ(ドライバーやウッド)をメインに練習をするようになっていましたが、アイアンやグリーン周りをもっと先に練習する必要あるかもと感じたショートコースでした。ドライバーの一打も、パターの一打も同じ一打ですもんね(> <)。
ゴルフ場情報としては、これまでにも何度かこちらのショートコースに来たことがあるサークルの方々の話によると、以前はランチのレベルが高くアルコール🍻もあったそうですが、今回なんとアルコールが無くなっていました。。。残念_| ̄|○ アルコールを楽しみにしている方は要注意です‼️
ショートコース⛳️いいですね。なかなか18Hのラウンドは頻繁には行けないので、ショートコースで短い距離をしっかり練習するのはとても良いかもと思いました(^^)。
今回も楽しい時間をありがとうございました(^o^)/‼️感謝
【ショートコース⛳️の関連ブログ記事】
・ショートコース:青梅リバーサイドパーク(東京)
・ショートコース:そうぶファミリーゴルフ(東京)
・ショートコース:葉山島ゴルフクラブ<1>(神奈川)
・ショートコース:葉山島ゴルフクラブ<2>(神奈川)
・練習日🏌️♀️:そうぶファミリーゴルフ & 相武カントリー倶楽部0.5R
[ 投稿一覧 ] [ ラウンド⛳️一覧・スコア ]