最近、ブログ更新がなかなか出来ていません。。。
色々と自分なりに頑張っていることを記録に残したいと思っているので、リアルタイムに追いつくまでサクサクっと更新していきたいと思います💨💨💨‼️
当初の予定では、富士山🗻方面のゴルフ場へ行く予定だったのですが天気が雨☔️ということで、急遽雨雲⛈が少ない埼玉方面へ変更してラウンド⛳️連れて行っていただきました(^^)。

天気予報が雨☔️ということで、私はてっきりキャンセルして終わりかなと思っていたら、なんと雨雲⛈がないエリアのゴルフ場に急遽変更してゴルフ⛳️へ行くなんて😵、ゴルファーってすごいですね😵😵😵私にはその発想が全くなかったので驚きました🤣。でも、その素早い判断💡のおかげで雨に全く濡れずにゴルフを楽しめました💕
おおむらさきは、↓こんな蝶々🦋。「森の宝石」とたとえられる国蝶だそうですね。

この「おおむらさき」の可愛い😍マークが至るところで見られました🦋。

前回のラウンドが、大月カントリークラブ(山梨)バンカー10打ということで、相変わらず苦手なバンカーを克服できなかったわけですが、今回も残念ながら克服できず😭😭😭
最終スコアは112、バンカーはなんと16打打ちました😭😭😭
もちろん2打で出した方がスコアはまとまりますが、後ろもそれほど詰まっていなかったので、貴重な練習のチャンスと思って色々と試しました。バンカーに関する様々なYouTube見て知識は頭いっぱいに入っているので😅、その中のどれが自分にしっくりくるのか試してみたり。

おおむらさきカントリ倶楽部の名物バンカー(8番ホール)✨。

お花が咲いている時期は↓こんな感じ(写真を公式ホームページよりお借りしました)

最終的には、Iさんからのアドバイス「もっと上から入れないとヘッドスピードが足りなくて出ないよ❗️」という言葉のおかげで、ボールが飛ぶようになりました😊。少し前進。
ランチ🍴は、炙りチャーシューの味噌ラーメン🍜。美味しかった💕

こちらのゴルフ場は、アコーディアグループなのですが、アコーディアっぽくない??ゴルフ場⛳️で、事前に良いゴルフ場⛳️だよ!って聞いていた通りでした☺️。
名物バンカー のお花🌸が綺麗な時期に、また再挑戦したいと思いました❗️

今年の目標は、2021年の新たな目標で書きましたが、バンカーを得意にする❗️です。私にとっては、なかなか難しい課題ですが、コツコツと頑張りたいと思います☺️。
楽しい1日をありがとうございました😊感謝❣️