青い空☀️最高のゴルフ日和だ‼️
やっぱりゴルフ⛳️は晴れてると最高ですね😊。いつもブログでスコアとかレッスンとか細かいこと書いてますけど、青空のもと仲間といっしょに喋ったり大きな声で笑ったり、ただそれだけで幸せです❤️。仕事のことやら忘れて、鳥のさえずりを聞きながら、綺麗な芝の上を歩いて、心身ともにリラックス。ゴルフっていい☺️。

今回はいつもお世話になっている方々ですがお初の組み合わせでのラウンド😊⛳️。ゴルフってこうやって友達の輪が大きくなっていくのも素敵ですよね💕。ちょっと緊張感もありつつのスタートです❗️

今回は⚪️白ティから回らせていただきました🙇♀️。
「ウッドの練習がしたいから白から回るなんて人、初めて聞いたよ」なんて言われましたが、レディスもレギュラーも同じ料金ですからたくさん打てた方がお得🉐なんじゃないかと思うんです😀貧乏根性ですね。
そして、ありがたいことに(ミスも含めて💦)たくさんウッドを打つことができました。感謝。

こちらのコース、事前にWebの口コミを見たら「狭い❗️」「曲がる人はボールたくさん持っていけ」等書いている方が多くドキドキしていましたが、やっぱり狭いところありました。
「右はすぐOBだから気をつけてね」等のアドバイスをくださるのに、、、、なぜか私のボールは右へ😭OB。悲しい。

今回も含め⚪️や🔵から回る時はいつもドライバーの調子が乱れます😭😭😭。
たぶん、無意識の中で「飛ばさなきゃ!」という思いがあって、普段より力が入ったり、振り急いだりしちゃっているのだと思います。なんとなくその傾向が自分でも分かっていて、いつも以上に力を抜こうと意識するのですが、逆に緩んだり上手くいかない😢。ドライバーが最後まで当たらなかったです。。。
そういえば、最近ショットのルーティンは見直して試していたけど、ティショットのルーティンが曖昧なままだと気づきました💧。ここを次回試してみよう💪。

ショート⛳️は少し成長😊。パーを2つ取れた🎉。
以前のラウンドで、距離の長いショートで無理してワンオン狙って、ティショットの練習していないユーティリティやウッドを使って大叩きした経験がありましたが、今回は最初からワンオンは狙わない作戦が上手くいきました👍。引き出しが1つ増えたかも☺️。
ランチはタンメン🍜。生姜たっぷりで美味しかったです😋。
食べながらホールインワン⛳️の話に。Nさんのお母様はなんとホールインワン⛳️を2回出されたことがあるそうで、それだけでもビックリですが、なんとその2回とも息子のNさんと一緒に回っている時だったそうです。そんなミラクル✨あるんですね。お母様かっこいいわ❤️。

意外と標高が高いようで、関東平野が一望できるホールもありました😊。写真では分かりませんが、スカイツリー🗼も綺麗に見えました。

楽しい時間はあっという間に終了‼️
最終スコア、不明😱。
なんと、最後の2ホールスコアをつけ忘れてました😭。私は大叩きをしてバタバタしたりお喋りに夢中になっているとスコアをつけ忘れることがあって😔、たぶん17番が長いロングなので大叩きしたんだと思います。。。
16番までのスコアは98、パット数30、OB1回、ワンペナ1回、バンカー2回(2打)なので、110オーバーは確実。次回からスコアのつけ忘れ注意したいと思います。
ウッドの練習はまだまだ継続がんばらねば💪
とっても楽しい1日をありがとうございました😊。感謝❗️
[ 投稿一覧 ] [ ラウンド⛳️一覧・スコア ]
よろしければ応援クリックをお願いいたします☺️❣️




松山プロ、このまま優勝🏆だーー❗️がんばれー‼️