レッスンに行ってきました😊。
今回アドバイスされたのは「フィニッシュの時に、左手の指とクラブの間に空間ができてるよ。もっとしっかり握っていいよ!」と。

これは私の大きな課題😭。力を抜こうとすると緩むんです。指摘されてはっと気づきました、グリップがゆるっゆるになってることに💦。
グリップは緩まないようにしっかり握って良いから手首を固めないように❗️と言われるのですが、どうしても手首とグリップが連動してしまう私😭。力を抜いて手首グラグラを意識して振ると、グリップもゆるゆるで手の中でクラブが動く。。。
緩むことでのミスが増えてきた😢ので、しばらくは左手は意識として思いっきり握ることになりました。
実はこのレッスンの少し前にラウンド⛳️へ行った際、普段とは違うミスが多く出ました。よくよく考えてみたら、このグリップの緩みが原因だったかも😧と腑に落ちる感じがしました。
ラウンド記録は後ほど。
これ↓良いアイデア❣️
[ 投稿一覧 ] [ ラウンド⛳️一覧・スコア ]
よろしければ応援クリックをお願いいたします☺️❣️




最近、韓国のゴルフレッスンがお気に入り😊。直感的で私には分かりやすいです。