先日のラウンド⛳️で、2022年の目標だった90切りを達成することができました😊。
そこで、次の目標を何にしようか?と考えたときに、
・奇跡の1回にならないように💦、安定して90切りできるようになる
・⚪️白ティからも90切り
ということを考えましたが、もっとシンプルな目標を見つけました😀。JGA/USGAハンディキャップです。ゴルフ場⛳️やティ🔴⚪️によって距離や難易度が異なりますが、それらをレーティングした上での数値目標になるので、シンプルで分かりやすかなと思いました👍。
現在の私のハンディキャップは18.6です。

2022年2月に初めてハンディキャップを取得して以降、コースレーティング設定のあるゴルフ場⛳️でのラウンド結果は全てスコア申請してきました。これまでの推移はこんな感じ。

当然のことながら、コースレーティングに基づいた数字なので、実際のスコアとハンディキャップの上下の動きは完全には同じではないですね。
このハンディキャップの目標を15にしてみました😊。
これまでのような1年単位の目標では無く、達成に時間がかかる(達成できるかも分からない😅)目標だと思います。ゴルフは生涯スポーツなので、のんびりじっくり頑張っていきたいと思っています☺️。
【関連するブログ記事】
・JGA/USGAハンディキャップ取得
・楽天JGA/USGAハンディキャップ ルール変更
[ 投稿一覧 ] [ ラウンド⛳️一覧・スコア ] [ 自己紹介🙋♀️ ]
よろしければポチっと応援クリックをお願いいたします☺️。励みになります❣️




㊗️優勝🏆🎉スイングが力強くて超カッコいい〜😍。ネットの記事でコーチ?のお話を読んだら「ボールの打ち方を教えたことはない、力の効率的な伝え方を教えた」とのこと。力伝わってるよね。