先日のブログにも書きましたが、私はアイアンにちょっと気になることがあったので、アイアンのフィッティングに行ってきました😊。
もちろんYAMAHAです😀👍。以前、YAMAHA以外のクラブに浮気しかけたこともあったのですが、結局は直ぐにYAMAHAに戻ってきたという経緯もあり、今は絶大なる信頼感があります。YPASでフィッテングしていただきました。
フィッティング前の私の気持ちとしては「Rのアイアン打ってみて、打ちやすかったら長いクラブに合わせてアイアンもRにした方がいいかな。。。」という感じでした。
ところが実際に相談してみると、なんと以前はレディスはAとLの2択だったのが、新しくレディスのRも加わって、選択肢が広がっているとのこと。レディスクラブ売れてるらしいです💰。

長いクラブとアイアンとのバランス格差があまりにも大きい点は、やっぱり解消した方が良いとのことで、フィッティングしていただきました。
実際に打ち比べ🏌️♀️。やっぱり今のクラブよりも打ちやすい。そして数値データ的にも良い。
メンズRのクラブは、ぶっ飛び系クラブなので普通のメンズクラブよりも長く、7Iでも5Iくらいの感じになるため、最初は違和感ありありで打てなかった💦のですが、少し短めに持って打つと良い当たりが出始めて、しっかり振れるしデータ的にもまずまず。打ってて気持ちよかった。
私を悩ませたのはレディスRのクラブ。メンズRに比べると当然、短くて軽くて優しいのだけれど、だからと言ってとっても打ちやすいわけではないんです。。。今のクラブよりはもちろん打ちやすい。
フィッターさんからは、距離を求めていないのであればメンズRをカスタムで少し短くするか、私の年齢を考えると今後体力が落ちてくるだろうから将来的なことを考慮してレディスRにするのもありとのアドバイスをいただきました。
なるほど。
レディスRが、とっても良い❗️打ちやすい❗️と思えたなら話は早かったのですが、なんか中途半端な感覚があり💧、そもそもの悩みである長いクラブとのバランスの問題も残るんですよね。。。
色々と考えながらあれこれ振り回すも結論出ず。
今回のフィッティングで細かい情報をいただいたので、私は今後どんなゴルフライフを送りたいのか?何を優先させるのか?をもう少し考えてから決めたいと思います☺️。
ありがとうございました😊。
[ 投稿一覧 ] [ ラウンド⛳️一覧・スコア ] [ 自己紹介🙋♀️ ]
よろしければポチっと応援クリックをお願いいたします☺️。励みになります❣️

