以前からの懸案事項の1つである「軽すぎるアイアン🏌️♀️」。今までは鉛を貼って何となくやってきたけど、たまたま近所でフィッティングイベントがあるらしいので、ちょっとプロに相談してみようかなと思っています☺️。
今の私のクラブセッティングは、
・1W, 5W, 6U, 6I, 7I, 8I, 9I, PW, AW, SW (YAMAHA inpres UD+2 LADIES フレックスL)
・1W, 3W, 5W, 4U, 6U (YAMAHA inpres UD+2 フレックスR )
・PT (TaylorMade Spider X)
最初に購入したクラブが、全てYAMAHA inpres(2019)のレディス(L)。
女性で初心者なので1番優しくて軽いクラブを選択。
でも、徐々に私には軽すぎ柔らかすぎで打ちづらいと感じるようになり、たまたま練習場でやっていたフィッティングでみてもらったらドライバーはRが適正との結果がでて、そんな経緯もあって1W〜6Uは徐々にRシャフトを使うようになりました。あまりに軽すぎると自分の力でクラブを振ってしまうので、ある程度クラブに重さがあった方がクラブの重さで振れるので振りやすいと感じたし球も安定しました。
本当はアイアンも全部揃えた方が良いと分かってはいるのですが、そんなにぽんぽん買い替えできるものでもないし😅、アイアンは振り回すクラブでもないし、道具よりも自分の技術をもっと上げることが先と思って、とりあえず鉛貼ってごまかしながらやってきた感じです。
しかし、やっぱり違和感は常に感じてるんですよね。。。
ちょうど良い機会なので、プロに相談してみます😊。


[ 投稿一覧 ] [ ラウンド⛳️一覧・スコア ] [ 自己紹介🙋♀️ ]
よろしければポチっと応援クリックをお願いいたします☺️。励みになります❣️

