北海道ゴルフ⛳️1日目の続きです😊。
前日の強風🌪はどこへいったのか😆。静かで爽やかな朝🌞。
時間があったので(前日は海鮮丼食べに行ってバタバタでした💦)、練習へ❗️広い‼️

しかも誰もいなくて、貸切状態👍。

パターの練習もして、

アプローチ練習場も行ってみたり、練習はばっちり✌️。

いざスタート‼️
前日は強風の中スコア97だったので、きっとそれよりは良いスコアが出るはず❗️出したい❗️という思いでスタートしました。
今思えば、このスタート時点で既に鼻息荒く、心は「欲の塊😱」となっていたと思う。冷静なマネジメントを忘れて、とにかくピン⛳️に近づけたい病が再発。。。。そうなると良いことなんてないよね😭。

池ぽちゃ💦3回、バンカー4回。やってしまった_| ̄|○
私の場合、ハザードに入るケースは2種類。1つ目は、状況的に無理なく狙える場面で狙ったけどミスショットして入るケース。これは仕方がない。2つ目は、レイアップを選択したにも関わらず予想以上に飛んで入ってしまうケース。今回はこの2つ目のケースが多かった😭。レイアップがレイアップになっていないよ🤣と笑われることしばしば。なにやってんだろうね_| ̄|○
ハザードがある時は、絶対に届かない番手で打つのが鉄則ですが、「きっと大丈夫!」とギリギリの番手を選んでいるのだと思う。。。後から振り返ると、1つ2つ番手を下げて打てよ❗️と思いますが、その時は少しでもピン⛳️に近づけたいという心理状況なんだよね。相変わらず同じことを繰り返して成長しない自分にがっかりです😭。
スコア🔴98、パット数38。前日より悪かった😭。
とは言え、お天気🌞に恵まれて気持ちよくプレーできたので大満足😃❣️
北海道ゴルフ⛳️と言えば、芝が違って打ちづらいよ!という話をよく聞きますが、私は富士山🗻周辺のゴルフ場でプレーをしていて少し慣れていたからか⁈、そこまで大きな驚きは感じませんでした☺️。でも、ラフに入ったらショートアイアンかウェッジを選択👍。
2日目も4時間ほどで終了💦早っ。計画よりもずいぶん時間的な余裕ができたので、ゆっくりランチできました。
アジアンマーケット Go coo
札幌の行列店中国料理布袋の人気メニュー「布袋のザンギ」が食べられます!

「ザンギ」初めて食べましたが、下味がしっかりついた唐揚げ💕とっても美味しい😋ご飯もすすみます🍚。

北海道最後は、空港でサッポロクラシック🍺幸せ〜〜〜💕

初めての北海道ゴルフ⛳️120%楽しめました😊。ゴールデンウィークは、北海道のゴルフ場にとってはまだオフシーズンで料金がかなりお得🉐ということも分かったので、来年のGWはもう少し長期で合宿やりたいな😆。夢は広がります❤️。
GWたくさん遊んだので、帰ったら仕事がんばろう💪。
【北海道ゴルフに関するブログ記事】
・夏休み北海道ゴルフ①⛳️北海道ブルックスカントリークラブ🦊
・夏休み北海道ゴルフ②⛳️北海道ゴルフ倶楽部🦁ライオンコース🦁激むず😭
・GW北海道ゴルフ①⛳️早来カントリー倶楽部🌪風速8mを楽しむ
・GW北海道ゴルフ②⛳️早来カントリー倶楽部😭ピンに近づけたい病再び
[ 投稿一覧 ] [ ラウンド⛳️一覧・スコア ] [ 自己紹介🙋♀️ ]
よろしければポチっと応援クリックをお願いいたします☺️。励みになります❣️



