最近、気づいたのですが、アイアンでフルショット🏌️♀️しなくなった。
もともとアイアンは飛ばすクラブではないから、決まった距離をできるだけ再現できる様に、そこにフォーカスして練習しているわけですが、最近どんどんスイングが小さく⁉️なってる気がします😔。
それが良いのか悪いのか分かりません。。。
でも確実に言えるのは、最近フルショットが怖くてできない💀。1年前はアイアンが得意✌️という気持ちがあってぶんぶん振ってたんですよね。いつの間にか、フルショットして曲がる(飛び散る?)のが怖くて、1番手上げてハーフショットするようになって、それが更にハーフショットよりもスイングが小さくなってることに気づきました。
動画を撮って確認してみたら、びっくりするくらいスイングが小さくなってた😭。
それで結果的に安定してスコアがアップしてるならいいいじゃない👍という考え方もあると思いますが、私はよりネガティブに向き合うべき課題から逃げてるな〜って感じてます。
フルショットもできるけど、より安全にハーフショットするならいいんです。
でも、今の私はフルショットが怖いから、ハーフショットしてるんですよ。逃げてる感じ⁉️。
悶々と考えながらアイアンの練習をしていましたが、答えが見つからず😢。
どんどん自信が無くなってきて、どんどんスイングが小さくなってきてます😭。
[ 投稿一覧 ] [ ラウンド⛳️一覧・スコア ] [ 自己紹介🙋♀️ ]
りさちゃん、フルショットもハーフショットも自由自在👏👏👏流石です、かっこいい❣️