私は、基本的に物持ちが良い方で、ゴルフに関しても出来るだけ長く使いたい派です😊。
以前ブログにも書きましたが、ゴルフシューズはスパイクが傷んできたら自分で交換できることを知って、今はちょこちょこ交換して使っています。
・ゴルフシューズのスパイク交換やってみた
防水スプレーをかけておくと、汚れも落ちやすいです。
お気に入りのゴルフシューズは、フットジョイのeComfort👟。履き心地はもちろん👍しっかりとして丈夫なのでスパイク交換しながら長く履けます。

では、ゴルフシューズを捨てるタイミングはと言いますと、私の場合、スパイクが交換できなくなったらそのタイミングで処分する感じです。スパイクが交換できないというのは、使い始めて間もない頃は簡単にスパイクが外れて交換できるのですが、少し長く履いているとスパイクの接続部分?が硬くて外れなくなってくるんですよね。穴を掃除して専用レンチで頑張って💦も外れなくなったら、お疲れ様という感じ。ちょうどその頃には見た目的にも使用感が出てくる頃なので、寿命まで使い切ってるのかなと思っています☺️。
先日、女性でスパイク交換してる人がいるなんて聞いたことがない!と言われたのですが😆、いえいえここにいます✌️。物は大事に使う!祖母の教えです☺️。
[ 投稿一覧 ] [ ラウンド⛳️一覧・スコア ] [ 自己紹介🙋♀️ ]
よろしければポチっと応援クリックをお願いいたします☺️。励みになります❣️




こんな柄パンツをカッコよく履きこなせるのは藤田プロだけだわ😍