3月の月例会⛳️行ってきました😊。
フォーム改善中の状況で出ても辛いかもと思いましたが😅、前からエントリー済みでしたし、何より「調子が良くなってから!」と先延ばしにしても調子が良くなるのがいつになるか分からないので😆、行ってきました❗️

もう春ですね🌸。梅の花がちらほら開花していました。
今回意識したのは1点のみ、練習中の正しい軌道でスイングすること💪。

7Iばかり練習してドライバーの練習をほとんどしていないからか、ドライバーが真っ直ぐ飛ばない😅。ユーティリティでひっかけてOB💀(今までやったことのないミス)。1つの問題に取り組んでいたら、違うところから問題があれこれ湧いてくるよ〜〜課題山積み😱。
ショットは相変わらず当たらない😭。タイミングが合わずにシャンク気味の球が出たり、それを無理に合わせようとしてダフったり。。。あまりに当たらないので集中力が切れそうになりますが、とにかくスイング軌道に集中‼️。
ランチは麺少なめでお願いした広東麺😋。安定の美味しさ💕。同伴競技者のお一人が、300Y飛ばす方だったので、どうやったらそんな飛距離になるのか⁉️興味津々で、色々と練習方法などのお話を聞けて楽しかったです❣️

スコア🔴99、パット数36。
OB 1回、バンカー1回(1打)。
FWキープ 43%
なんかいろいろバラバラな感じ😢。不完全燃焼。なかなか難しいですが、、、フォーム改善は止めずに今後も続けて、なんとかちゃんと改善したい。そこは変わらない👍
まだ始めて1ヶ月、試行錯誤の中、焦らずコツコツがんばろう😊。
きっと春🌸は来るはず‼️
【月例会に関するブログ】
・初めての月例会(2021年5月)
・2回目の月例会(2021年12月)🏅神様からのプレゼント
・3回目の月例会(2022年1月)😭OKパットが入らなくなった日
・4回目の月例会(2022年2月)😭バンカー 祭り
[ 投稿一覧 ] [ ラウンド⛳️一覧・スコア ] [ 自己紹介🙋♀️ ]
よろしければポチっと応援クリックをお願いいたします☺️。励みになります❣️




雨でも楽しそう🤣🤣🤣。