次の目標を立ててみた😊ハンディキャップ15
先日のラウンド⛳️で、2022年の目標だった90切りを達成することができました😊。 そこで、次の目標を何にしようか?と考えたときに、・奇跡の1回にならないように💦、安定して90切りできるようになる・⚪️白ティからも90切… 続きを読む »
先日のラウンド⛳️で、2022年の目標だった90切りを達成することができました😊。 そこで、次の目標を何にしようか?と考えたときに、・奇跡の1回にならないように💦、安定して90切りできるようになる・⚪️白ティからも90切… 続きを読む »
これまでもブログに書いていますが、私はゴルフルール勉強中です。大まかなところは理解しているのですが、細かい部分が実際にそのシチュエーションを経験していないと、本の文字を読んでもなかなか頭に入りません😅。 そんな私のような… 続きを読む »
ちょっとバタバタ💦していてブログを書く余裕がない日々でしたが、一段落したので👍また少しずつ記録していきたいと思います😊❗️ 本日、楽天からJGA公式ハンディキャップインデックスについてのルール変更のお知らせ📩が届きました… 続きを読む »
とある申し込みをしようとした際、ハンディキャップの入力を求められ、JGA/USGAハンディキャップを取得しました😊。毎月更新されるそうで、2月1日時点での私のハンディは19.7。 初めてハンディキャップ取得したことで、新… 続きを読む »
ゴルフのルールを覚える①:OBゴルフのルールを覚える②:マンホール・修理地・カート道のつづきです(^^)。 スクランブルゴルフ選手権⛳️の日程が徐々に迫って💦きました(> <)ルール覚えるスピードも上げて行き… 続きを読む »
前回のブログゴルフのルールを覚える②:マンホール・修理地・カート道で、カート道のボールは罰なしで救済を受けられると学んだ📕のですが、、、 なぜプロたちはカート道から打つの❓❓⁉️素朴な疑問です😅 プロはルールが違うのかし… 続きを読む »
ゴルフのルールを覚える①:OBのつづきです(^^)。 実際に自分がラウンド中に経験した状況に沿って、ルールブックを読み返して、咀嚼しながら文字にしてルールを1つずつ覚えていこうと思います💪。間違っていたら教えてください🙇… 続きを読む »
昨年、初めて競技ゴルフにエントリーした際にルールブック📕を購入しました。それから、時々パラパラとめくってはいるものの全然覚えられん😭 最近、歳のせいか直近の記憶が恐ろしいほど消えていきます😱 読んだだけでは知識が頭に定着… 続きを読む »